dental health care 代表 柏先生

きれいな歯並びは、
人生を変える。

dental health careは
インビザライン専門の
歯科矯正治療医院です。

インビザラインのアライナー

医院紹介

  • Clinic introduction
  • Clinic introduction
  • Clinic introduction
  • 市川駅前矯正歯科
    address
    〒272-0033
    千葉県市川市市川南1-10-1
    ザ タワーズウエスト 1F 102

    JR市川駅 徒歩1分 / 京成線市川真間駅 徒歩7分

    tel
    047-321-6834
  • dental health care 矯正歯科 浦和
    address
    〒330-0056
    埼玉県さいたま市浦和区東仲町25-5-1
    バティマE301

    JR浦和駅東口徒歩3分 浦和パルコからすぐ

    tel
    048-789-7204

dental health care について

  • About dental health care
  • About dental health care
  • About dental health care

インビザライン専門の矯正歯科医院

私たちは、透明で目立ちにくいマウスピース矯正装置「インビザライン」を使って、患者さまの歯の美容と健康をケアしています。

クリニックは千葉県市川市と埼玉県さいたま市の浦和にあり、両医院とも皆さまが通いやすいように、駅から徒歩数分で通える場所に開院いたしました。

皆さまの歯の健康を、ぜひ私たちサポートさせてください。

症状と治療例

  • Treatment example
  • Treatment example
  • Treatment example

ドクター紹介

  • Doctor introduction
  • Doctor introduction
  • Doctor introduction
  • dental health care group. dental health care group.

    市川駅前矯正歯科ドクター紹介

    代表・院長
    柏 英希
    所属・資格
    ・北海道医療大学 歯学部 卒業
    ・日本成人矯正歯科学会認定医研修 プログラム修了
    ・インビザライン・ダイヤモンドプロバイダー 認定
    ・日本成人矯正歯科学会 常務理事(学術大会委員長)
    ・日本成人矯正歯科学会 評議員

    医療法人社団dental health care市川駅前矯正歯科の代表・柏と申します。

    2016年に市川駅前矯正歯科を開院して以来、これまでに数多くの患者さまと、さまざまな症例に向き合ってきました。

    1997年にアメリカで開発されたインビザラインシステムは、従来のワイヤー矯正と比べると比較的新しい矯正装置ですが、今やインビザラインはポピュラーな歯科矯正の方法となりました。

    約10年の経験を持つ私は、日本国内では最古参の部類に数えられることになります。

    豊富な経験と知識を生かし、皆さまの口元の健康をサポートさせていただきたいと思っています。

    市川駅前矯正歯科のWebサイトへ移動します

  • dental health care group. dental health care group.

    dental health care矯正歯科 浦和
    ドクター紹介

    院長
    萩谷 洋子
    所属・資格
    ・東京医科歯科大学 歯学部 卒業
    ・東京医科歯科大学 大学院修了(歯学博士)
    ・東京医科歯科大学 非常勤講師
    ・広域医療法人にて矯正治療に従事
    ・アライン社認定 インビザライン・ドクター

    一般診療から矯正診療まで、さまざまな診療分野を経験してきました。

    その中でも矯正治療はマイナスをゼロにする治療ではなくプラスにしていく治療内容にやりがいを感じて現在まで研鑽を積んでまいりました。

    患者さまにとって何がベストかをスタッフ皆で考え、皆さまが健康で笑顔になれるお⼿伝いをさせていただければと思っておりますので、お気軽にご来院ください。

    dhc 矯正歯科 浦和のWebサイトへ移動します

皆さまに知ってほしい
歯科矯正のこと

インビザライン専門医の観点から、歯科矯正を始める前に知っておいた方がよいと考えることを記事にまとめています。

年齢や性別、人生のシーンごとに違う歯科矯正の注意点や、歯の状態・症状ごとの豆知識など、有益な情報が詰まっています。

特に今から歯科矯正を始めようと考えている方は、ぜひご一読ください。